冨田屋

    京都府

    国登録有形文化財であるくらしの美術館「冨田屋」。店舗と奥の住居からなる京の町家建築様式。通りに面した間口八間を有する店構えから、奥へ奥へ空間がのびてゆきます。神秘的な三つの蔵と季節と風の流れを感じる六つの坪庭、奥には茶屋「楽寿」、能が舞われた離れ座敷など、西陣の暮らしぶりがうかがえます。明治時代の西陣の呉服問屋のたたずまいを今に伝えて・・・癒しと幻想的な神話の世界に入れそうな、「町家暮らし」をご覧下さい。着物やお茶席や点心(茶席の伝統弁当)など、文化体験もどうそ・・・
    住所 〒602-8226 京都府京都市上京区大宮一条上ル
    電話 075-432-6701
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    年中無休
    料金
    町家見学・しきたりの話 2000円+税
    冨田屋伝統点心弁当 3000円+税
    お茶席体験 3000円+税
    着物体験 4000円+税
    館種
  • その他
  • アクセス
    「京都駅」より市バス9番「一条戻り橋」下車、徒歩5分
    公式サイト http://www.tondaya.co.jp
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)