しろね大凧と歴史の館

    新潟県

     日本各地の凧と世界の凧800点を展示する世界最大級の凧博物館。白根大凧合戦の立体映像が見られる3D映像室、1Fホールでは実物大(24畳)を展示、2Fには凧工房で凧作り体験が出来、作った凧をその場で揚げられる風洞実験室で楽しめます。  また、白根は過去に水害で悩まされた土地柄で、水とのたたかいをテーマにした歴史コーナーや中世の町なみをテーマにした展示があり昔を偲ぶことが出来ます。
    住所 〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木1770-1
    電話 025-372-0314
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    水曜日(祝日の場合は翌日) 休日の翌日(その日が土曜日または日曜日にあたる場合は、その直近の火曜日) 年末年始(12月28日~1月3日)
    料金
    大人 400円(300円) 小人 200円(150円) ※( )内は20名以上の団体料金
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    ・燕三条駅からタクシーで30分 ・新潟駅から  バスセンターまで徒歩10分、白根健生病院前まで50分、館まで徒歩10分 ・新津駅からバスで40分、徒歩10分 ・北陸自動車道  新潟西ICから車で30分  巻潟東ICから車で20分  三条燕ICから車で30分 ・磐越自動車道  新津ICから車で30分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)