のむら美術館 (香山文芸館)

    山口県

    酒造業種の収集した書画茶道具類数百点を収蔵し、その内の数十点を常時展示しています。収蔵品には幕末から維新に活躍した桂小五郎(後の木戸孝允)三条実美、伊藤博文、山県有朋、村田清風などの書、諸簡文、絵では本県に関係深い画家の作品をはじめ雪舟、狩野元信、丸山応瑞、森寛斉等、道具類では花屋釜をはじめ抹茶・煎茶の茶道具類多数を有しています。本美術館は洞春寺境内にあり、寺は毛利元就の菩提寺であり寺の山門及観音堂は県指定の重要文化財になっています。
    住所 〒753-0082 山口県山口市水の上町5-27
    電話 083-922-0995
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    土曜日・日曜日・祝日のみ開館 1月および2月は休館
    料金
    200円
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    「新山口」駅北口より防長バス「山口」行き上車30分、「山口県庁前」下車、徒歩10分、洞春寺境内
    香山公園パーキング場(市営無料)より徒歩1分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します!(学芸員・埋蔵文化財発掘調査員) [加賀市役所]
    石川県
    学芸員募集 [山寺芭蕉記念館]
    山形県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと116日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと17日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと124日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと45日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと73日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)