ニュース
    布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」が開幕へ ― 山梨県富士吉田市
    (掲載日時:2023年11月21日)

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より ネリー・アガシ《mountain wishes come true》
    ネリー・アガシ《mountain wishes come true》

    山梨県富士吉田市で、テキスタイル(布)をテーマにした芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)」がはじまる。

    1000年以上続く織物の産地でもある山梨県富士吉田市の産業の歴史を根底に、伝統産業および地域活性を目的として2021年よりスタートした、国内唯一の布の芸術祭。

    3回目となる今回は、国内外11 組のアーティストがテキスタイルを軸にした作品を展示する「アート展」と、伝統的な織物である甲斐絹を現代的な展示で紹介する「デザイン展」を中心に、様々なイベントを開催。

    南條史生氏がディレクターを務めるアート展には、清川あさみ、ネリー・アガシ、顧剣亨(こ・けんりょう)などによる作品が、使われなくなった旧糸屋や工場跡地などで展示される。

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」は山梨県富士吉田市で2023年11月23日(木・祝)〜12月17日(日)に開催。観覧料は一般 1,200円など。

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より ジャファ・ラム《あなたの山を探して》
    ジャファ・ラム《あなたの山を探して》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 池田杏莉《それぞれのかたりて / 在り続けることへ》
    池田杏莉《それぞれのかたりて / 在り続けることへ》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 清川あさみ《わたしたちのおはなし》
    清川あさみ《わたしたちのおはなし》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 顧剣亨《Map Sampling_Fujiyoshida》
    顧剣亨《Map Sampling_Fujiyoshida

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より デザイン展「甲斐絹をよむ」
    デザイン展「甲斐絹をよむ」

    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)