ニュース
    布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」が開幕へ ― 山梨県富士吉田市
    (掲載日時:2023年11月21日)

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より ネリー・アガシ《mountain wishes come true》
    ネリー・アガシ《mountain wishes come true》

    山梨県富士吉田市で、テキスタイル(布)をテーマにした芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)」がはじまる。

    1000年以上続く織物の産地でもある山梨県富士吉田市の産業の歴史を根底に、伝統産業および地域活性を目的として2021年よりスタートした、国内唯一の布の芸術祭。

    3回目となる今回は、国内外11 組のアーティストがテキスタイルを軸にした作品を展示する「アート展」と、伝統的な織物である甲斐絹を現代的な展示で紹介する「デザイン展」を中心に、様々なイベントを開催。

    南條史生氏がディレクターを務めるアート展には、清川あさみ、ネリー・アガシ、顧剣亨(こ・けんりょう)などによる作品が、使われなくなった旧糸屋や工場跡地などで展示される。

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」は山梨県富士吉田市で2023年11月23日(木・祝)〜12月17日(日)に開催。観覧料は一般 1,200円など。

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より ジャファ・ラム《あなたの山を探して》
    ジャファ・ラム《あなたの山を探して》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 池田杏莉《それぞれのかたりて / 在り続けることへ》
    池田杏莉《それぞれのかたりて / 在り続けることへ》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 清川あさみ《わたしたちのおはなし》
    清川あさみ《わたしたちのおはなし》

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より 顧剣亨《Map Sampling_Fujiyoshida》
    顧剣亨《Map Sampling_Fujiyoshida

    「FUJI TEXTILE WEEK 2023」会場より デザイン展「甲斐絹をよむ」
    デザイン展「甲斐絹をよむ」

    このニュースに関連する展覧会
    0
    富士吉田市下吉田本町通り周辺地域 | 山梨県
    2023年11月23日(木)〜12月17日(日)
    もうすぐ終了[あと12日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    佐野市郷土博物館の補助職員募集!【学芸員資格者希望】 [佐野市郷土博物館]
    栃木県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと54日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと54日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと47日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと82日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)