ニュース
    ギャンブル漫画の金字塔「カイジ」の展覧会 ― Gallery AaMo
    (掲載日時:2024年3月15日)

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場

    多額の借金を抱えてしまった主人公・伊藤開司(カイジ)が生死を賭けたギャンブルに挑んでいくギャンブル漫画の金字塔、「カイジ」シリーズ史上最大の展覧会が東京ではじまる。

    福本伸行による漫画「カイジ」シリーズは、1996年に「週刊ヤングマガジン」で連載がスタート。

    作品オリジナルのギャンブルと、独自の表現によって描かれる極限の心理戦が読者を魅了し、2023年10月時点のシリーズ累計発行部数は3,000万部を突破。

    2007年と2011年にはテレビアニメも放映。2009年から2020年にかけて実写映画も3本公開されている。

    展覧会では「カイジ」「一条」「利根川」「大槻」らの等身大キャラクターフィギュアのほか、作中に登場する「鉄骨渡り」「焼き土下座」などのフォトスポットが登場。

    クラウドファンディングにより制作された、帝愛裏カジノのパチンコ一発台「沼」も展示される。

    入場者は全員がチンチロリンに挑戦。出た目に応じて地下労働施設内の通貨「ペリカ」が贈呈される。

    開幕前日のオープニングセレモニーには、漫画「カイジ」シリーズ原作者の福本伸行さんと、お笑いタレントの粗品(霜降り明星)さんが登壇。

    「今日、初めて会場に来ましたが、原画だけでなく現物もあって、とても満足」(福本さん)、「福本先生、おもろ過ぎ。丁寧にゲームの解説もあるので、カイジをよく知らない人でもぜひ」(粗品さん)と、展覧会をPR。 

    またサプライズで、福本さんが描きおろしたイラストを粗品さんにプレゼント。「チンチロリンでピンゾロ(3つのサイコロの目が全て1になる事)を出して、カイジに勝利している粗品さん」が、描かれていた。

    「逆境回顧録 大カイジ展」は、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で2024年3月16日(土)~5月12日(日)に開催。観覧料は一般 1,900円など。

    ©福本伸行/ 講談社


    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場 (左から)タレントの粗品(霜降り明星)、原作者の福本伸行さん
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場 (左から)タレントの粗品(霜降り明星)、原作者の福本伸行さん

    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場より 福本さんから粗品さんに描き下ろしイラストが進呈
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場より 福本さんから粗品さんに描き下ろしイラストが進呈

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場

    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場
    Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)「逆境回顧録 大カイジ展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)