ニュース
    「同棲時代」の上村一夫、没後30年の企画展 ── 弥生美術館
    (掲載日時:2016年1月5日)
    弥生美術館「わが青春の「同棲時代」 上村一夫×美女解体新書展」

    東京・文京区の弥生美術館で「わが青春の『同棲時代』 上村一夫×美女解体新書展」が開催されている。

    大ヒット漫画「同棲時代」によって一大センセーションを巻き起こし、時代の寵児となった漫画家・上村一夫(かみむらかずお:1940~1986)の画業を振り返る企画展。

    上村一夫は横須賀生まれ。武蔵野美術大学卒業後イラストレーターとして活動した後、1967年に漫画家としてデビュー。アクションが主流だった劇画の世界で、男性の添え物的な役回りを強いられていた女性を主人公として抒情豊かに描き、「昭和の絵師」「劇画界の竹久夢二」などと称された。

    展覧会では人気漫画の原稿を初め、資料や愛用品なども含めて約500点を紹介。45歳で急逝した上村の美学を網羅的に展観する。

    上村は1986年に死去。会期中の1月11日(月・祝)で、ちょうど没後30年となる。

    「わが青春の『同棲時代』 上村一夫×美女解体新書展」は弥生美術館で3月27日(日)まで開催。観覧料は一般 900円、大・高生 800円、中・小生 400円。
     
    発信:インターネットミュージアム

    弥生美術館 施設詳細ページ
    「わが青春の『同棲時代』 上村一夫×美女解体新書展」情報ページ
    弥生美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)