ニュース
    サントリー美術館がリニューアル、カウンターは水をイメージ
    (掲載日時:2020年7月21日)

    リニューアルされたサントリー美術館のエントランス


    昨年11月から休館していたサントリー美術館の改修工事が終わり、7月22日(水)にリニューアルオープンする。

    サントリー美術館は東京ミッドタウンの開業にともない、2007年に赤坂見附から六本木に移転。今回は移転後、初めての大規模改修工事で、エントランスやミュージアムショップ、カフェなどをリニューアル。美術館を設計した隈研吾建築都市設計事務所が監修した。

    エントランスは水をイメージしたガラスのカウンターを設置。以前は木だったカウンター背面は、和紙に。ショップやカフェの壁面はブロンズのメッシュとなった。

    天井の耐震性を強化、展示室内の照明はLEDに変更された。受付・案内スタッフの制服も一新された。

    リニューアルを記念した展覧会は「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」展。「装い」「祝祭・宴」「異国趣味」の3章で、館蔵品の中から生活を彩ってきた華やかな優品を展示。あわせて、古美術に造詣の深い現代作家の山口晃、彦十蒔絵・若宮隆志、山本太郎、野口哲哉の作品も紹介。現代アートと伝統美術のコラボレーション展示を行う。

    当初のリニューアルオープン予定は5月13日(水)だったが、新型コロナウイルスの影響で遅れていた。

    サントリー美術館リニューアル・オープン記念展 Ⅰ「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」は、2020年7月22日(水)~9月13日(日)に開催。入館料は一般1,500円など。美術館でも販売されるが、事前のオンラインチケット購入を推奨している(登録不要、手数料無料)


    サントリー美術館「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」会場風景


    関連サイト:サントリー美術館

    関連サイト:サントリー美術館公式オンラインチケット

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)