《吉祥・酉》

このキャラの応援メッセージを見る

《吉祥・酉》安田東鶴 2004年

リーヴスギャラリー小坂奇石記念館

2005年の酉年に際して制作。この作品を皮切りに毎年干支を絵馬として法楽寺(大阪市)に奉納し、2016年ですべての干支が揃いました。(*)
安田東鶴氏の作品は鋭い観察眼と巧みな技により生み出されながらも、ユーモラスでダイナミックな雰囲気を持ち、多くの人に親しまれています。
*作品は法楽寺に奉納後、保存管理をリーヴスギャラリー小坂奇石記念館が担当しています。

担当者からのコメント:2016年で安田東鶴氏の描いた絵馬12点が揃い、すべての干支が描き上げられました。
これまで絵馬として奉納されてきた12点を1月3日から15日まで、一堂に展示し公開します。
絵馬と言っても高さ170センチ、横190センチの大きな作品です。
おめでたい干支の作品群を見ながら新年をお祝いしていただけたらと思います。

このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
愛知県
石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
石川県
名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
愛知県
東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと78日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと8日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと10日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
4
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと139日
2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと9日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)