IM
    レポート
    絶滅なんてさせない!「大絶滅展」の余韻をおみやげに(グッズ)
    国立科学博物館 | 東京都

    地球史最大のミステリーともいえる「大量絶滅」が、国立科学博物館でよみがえります!特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」では、恐竜や古代生物の化石、最新研究を通して、生命の進化をスリリングに体感できます。

    そして注目したいのが、本展限定のオリジナルグッズです。恐竜や古代生物モチーフのアイテムが勢ぞろいし、大人も子どもも楽しめるラインナップ。展示の余韻を持ち帰れる記念品としてもおすすめです(価格は全て税込です)。


    国立科学博物館 特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」国立科学博物館 特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」


    ティラノサウルスぬいぐるみ 

    展覧会オリジナルのぬいぐるみ。愛嬌のある表情は、お子様から大人まで愛される存在に。飾りやすいサイズで、お部屋のユニークなマスコットとしておすすめです。2,750円。


    ティラノサウルスぬいぐるみティラノサウルスぬいぐるみ


    ひっくり返して、またひっくり返すぬいぐるみ(ウマ科3種) 

    ひっくり返すことで3つの姿を楽しむことができるぬいぐるみ。シフルヒップス(始新世)の状態をひっくり返すと、メソヒップス(漸新世)に、さらにひっくり返すとメリキップス(中新世)に変身します。3,960円。


    ひっくり返して、またひっくり返すぬいぐるみ(ウマ科3種)ひっくり返して、またひっくり返すぬいぐるみ(ウマ科3種)


    ビッグV TシャツKIDS 

    5回の大量絶滅(=ビッグファイブ)を大胆なロゴで表現したTシャツ。赤、黄、青の鮮やかな3色展開で、着ているだけで人気者になれそう?!サイズは110、130、150cmの展開で2,750円。


    ビッグV TシャツビッグV Tシャツ


    図録 

    地球上で起きた5回の大絶滅の歴史、要因と生物多様性の変化を解説した、煌びやかな図録。最新研究とそのバッグステージなどコラムも交えて紹介しています。2,800円。


    図録図録


    すみっコぐらし クリーナークロス 

    すみっコぐらしとコラボレーションしたクロス。可愛いキャラクターと落ち着いた配色のギャップが、大人のファンにも嬉しい仕上がり。スマートフォンやメガネ、カメラのレンズなど、気になる汚れを優しく拭き取ります。バッグやポーチに入れて持ち運びやすいサイズです。880円。


    すみっコぐらし クリーナークロスすみっコぐらし クリーナークロス


    ビッグV 缶バッジ 

    手のひらサイズの大きな缶バッジ。バッグやキャップに付ければ圧倒的なインパクトがあり、視線を集めること間違いなしです。お手軽な価格でお持ち帰り即決しそう?!385円。


    ビッグV 缶バッジビッグV 缶バッジ


    クリスタルパズル 

    透明なピースを組み立てる、立体パズル。最後のピースがはまった時の達成感と、完成したモデルのクリスタルのような輝きは格別。窓際やライトの近くに飾れば、光を受けてキラキラと輝き、おしゃれな恐竜インテリアに早変わりします。大人からお子様まで楽しめる、知的好奇心を満たすアイテムです。トリケラトプス 2,200円、T-REX 1,980円。


    クリスタルパズルクリスタルパズル


    クリスタルパズルクリスタルパズル


    ご紹介している商品は、在庫状況により品切れや販売終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    会場
    国立科学博物館
    会期
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)
    開催中[あと96日]
    開館時間
    9時~17時(入館は16時30分まで)
    休館日
    月曜日、11月4日(火)、11月25日(火)、12月28日(日)~2026年1月1日(木)、1月13日(火) ただし、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、1月12日(月・祝)、2月16日(月)、2月23日(月・祝)は開館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    公式サイト https://daizetsumetsu.jp
    料金
    前売券
    一般・大学生 2,100円
    小・中・高校生 500円

    当日券
    一般・大学生 2,300円
    小・中・高校生 600円

    販売期間
    前売券:2025年8月8日(金)10時00分~10月31日(金)23時59分
    当日券:2025年11月1日(土)0時00分~2月23日(月・祝)15時00分

    国立科学博物館 特別展券売所は2月23日(月・祝)16時30分まで販売します。(当日券)

    ※未就学児は無料。
    ※障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。
    ※学生証、各種証明書をお持ちの方は、ご入場の際にご提示ください。
    ※本展を観覧された方は、同日に限り常設展示(地球館・日本館)もご覧いただけますが、常設展示の開館時間内に限ります。
    ※会場内の混雑等により、ご入場を制限する場合があります。
    展覧会詳細 「特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」」 詳細情報
    このレポートに関連する特集
    展覧会を見終えたあとも、余韻にひたりたい…。そんな気持ちにこたえてくれる選りすぐりのミュージアムグッズをピックアップ。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)