《兎耳形兜》

この作品の応援メッセージを見る

《兎耳形兜》 江戸時代前期(17世紀)

高知城歴史博物館


兎の耳を模した変わり兜。4代土佐藩主山内豊昌(1641-1700)のものと伝えられています。かわいいイメージが先行しがちな兎ですが、兜や陣羽織などの武具のデザインにも好んで取り入れられました。大きな耳で素早く情報を集め、飛んだり跳ねたりするその姿に、武士達は戦場での活躍を願ったのです。


担当者からのコメント

当館マスコットキャラクター「やまぴょん」がかぶっていることでもおなじみの兎耳形兜。なだらかな曲線に兎の可愛らしさを残しつつも、無駄をそぎ落としたシンプルな造形に洗練されたセンスを感じます。カワイイとカッコイイは両立するのです。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
富山県
海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
広島県
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと301日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと14日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
3
横浜美術館 | 神奈川県
マリー・アントワネット・スタイル
開催まであと262日
2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
4
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
ミュシャが夢見たハーモニー
開催まであと24日
2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと39日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)