おかざき妖怪発掘プロジェクト

    今よみがえる!おかざき妖怪の森―化け猫からオカザえもんまで

    岡崎市美術館 | 愛知県

    岡崎市美術博物館では「水木しげる 魂の漫画展」の開催に合わせ、岡崎市にまつわる妖怪をはじめとする怪異を調査し、紹介するプロジェクトを同時開催します。長い歴史を持つ岡崎の地には、市内各地に妖怪のような不思議な生き物、不思議な出来事や伝承や説話が語り継がれています。 また現代において、皆様の身の回りにも妖怪の存在を感じずにはいられないことがあるかもしれません。このプロジェクトは、そんな伝承や説話を掘り起こし、妖怪や怪異とともに現代に蘇らせようという試みです。 伝承や説話が本当にあったことなのか、妖怪が本当にいるのか、それは実際に見た人にしかわかりません。妖怪というと、なんだか怖いと思う人もいるかもしれませんが、もしかしたら案外かわいくて友達のような存在なのかもしれません。 目に見えないものの存在は様々なかたちで私たちの身近に存在しています。昨年から現在、新型コロナウイルスの蔓延が社会に大きな影響を与えていますが、ウイルスもまた目に見えないもののひとつです。新型コロナウイルスによって注目された、“疫病退散”にご利益があるとされる日本古来の妖怪「アマビエ」をはじめ、今だからこそ、目に見えないものを考え、想像してみませんか。 さあ、岡崎の妖怪たちに会いに来てください。怪異に驚いて、不思議を楽しんで、岡崎の新しい魅力を再発見しよう!
    会期
    2021年7月31日(土)〜9月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日、8月10日(火曜日)、9月21日(火曜日) *ただし、8月9日(月曜日・振休)、9月20日(月曜日・祝日)は開館
    公式サイト https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/
    会場
    岡崎市美術館
    住所
    〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町字茶園11-3
    056-451-4280
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)