マツモト建築芸術祭

    長野県 | 長野県

    長野県松本市の“名建築”と”アート“を融合させ、松本の魅力を県内外に広く発信する「マツモト建築芸術祭」が初開催します。 いつもの見慣れた風景が、アート作品との相乗効果で特別な空間に一変! 会場は、国宝「旧開智学校」をはじめ、昭和初期に建設された国登録有形文化財 「旧第一勧業銀行松本支店」、長野県宝「旧念来寺鐘楼」、「まつもと市民芸術館」など現代建築を含め、街の財産であり松本の個性を形作るデザイン性に優れた建築など市内20か所。 出展アーティストは世界で活躍する若手から地元ゆかりの重鎮まで17名がそれぞれの建築空間を生かした展示を行う。 松本出身で日本を代表する広告写真家の白鳥真太郎氏は、昭和の洋風建築が特徴の生家「白鳥写真館」を会場に、また、老舗の高級料亭「割烹 松本館」が公開され松本出身の彫刻家太田南海(1888-1959)の装飾芸術を堪能できます。 【参加アーティスト】 石川直樹、磯谷 博史、井村一登、太田南海、小畑多丘、河田誠一、鬼頭健吾、釘町彰、鴻池朋子、白鳥真太郎、五月女哲平、土屋信子、中島崇、本城直季、松澤宥、山内祥太、ロッテ・ライオン
    会期
    2022年1月29日(土)〜2月20日(日)
    会期終了
    料金
    無料
    休館日 一部休館日の会場があります。 詳しくは公式HPでご確認ください
    公式サイト https://maaf.jp/
    会場
    松本市内20カ所
    住所
    長野県松本市20カ所
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    福島県立美術館 学芸員募集 [福島県立美術館]
    福島県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと257日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと120日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと69日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと41日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)