戦後75年

    戦史の証言者たち

    吉村昭が記録した戦争体験者の声

    吉村昭記念文学館 | 東京都

    このたび吉村昭記念文学館では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、令和2年度企画展「戦後75年 戦史の証言者たち―吉村昭が記録した戦争体験者の声―」をウェブサイトで開催する運びとなりました。この展覧会では、戦争と人間を見つめ続けてきた小説家、吉村昭の戦史小説を紹介します。 18歳で終戦を迎えた吉村は、敗戦を機に一変した日本人の態度や意識に違和感を持ち続けていました。自分が見た戦争は何だったのか。戦争を通して人間の本質を探ろうと、昭和41年に「戦艦武蔵」を発表します。その後数年にわたり、多くの戦史小説を執筆しました。生存者への取材をもとに戦史の隠れた部分を描き出し、昭和48年には「戦艦武蔵」など一連のドキュメント作品で菊池寛賞を受賞しました。 戦後75年を迎え、戦争の記憶をどのように受け継いでいくか模索が続く今、戦争体験者の肉声を記した吉村作品を通して、戦争の一実態を知る機会となれば幸いです。 ※企画展示室での展示はございません。ご注意ください。
    会期
    2020年11月21日(土)〜
    開催中
    開館時間
    ウェブ展示のみ
    料金
    無料
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.yoshimurabungakukan.city.arakawa.tokyo.jp/senshi2020/
    会場
    ウェブ展示のみ
    住所
    〒1160002 東京都荒川区荒川二丁目50番1号
    0338914349
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【パート 週3日~OK!】子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の企画・運営スタッフ募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の企画・運営スタッフ募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    子どもたちの笑顔がやりがいに♪ 子ども向け体験施設『ま・あ・る』の運営マネージャー募集! [静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る)]
    静岡県
    【パート】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 グラフィックデザイナー募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)