戦後75年

    戦史の証言者たち

    吉村昭が記録した戦争体験者の声

    吉村昭記念文学館 | 東京都

    このたび吉村昭記念文学館では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、令和2年度企画展「戦後75年 戦史の証言者たち―吉村昭が記録した戦争体験者の声―」をウェブサイトで開催する運びとなりました。この展覧会では、戦争と人間を見つめ続けてきた小説家、吉村昭の戦史小説を紹介します。 18歳で終戦を迎えた吉村は、敗戦を機に一変した日本人の態度や意識に違和感を持ち続けていました。自分が見た戦争は何だったのか。戦争を通して人間の本質を探ろうと、昭和41年に「戦艦武蔵」を発表します。その後数年にわたり、多くの戦史小説を執筆しました。生存者への取材をもとに戦史の隠れた部分を描き出し、昭和48年には「戦艦武蔵」など一連のドキュメント作品で菊池寛賞を受賞しました。 戦後75年を迎え、戦争の記憶をどのように受け継いでいくか模索が続く今、戦争体験者の肉声を記した吉村作品を通して、戦争の一実態を知る機会となれば幸いです。 ※企画展示室での展示はございません。ご注意ください。
    会期
    2020年11月21日(土)〜
    開催中
    開館時間
    ウェブ展示のみ
    料金
    無料
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.yoshimurabungakukan.city.arakawa.tokyo.jp/senshi2020/
    会場
    ウェブ展示のみ
    住所
    〒1160002 東京都荒川区荒川二丁目50番1号
    0338914349
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)