トヨタ博物館でSDGsを考える 第3弾

    クルマとゴミとカーボンニュートラル

    トヨタ博物館 | 愛知県

    トヨタ博物館では、歴史文化を末長く後世に伝える博物館にとってこそ”Sustainability”は大きなテーマであり、継続して考えていくことが使命でもあると考え、2021年から毎年SDGsに関する企画展を開催してきました。今回は自動車博物館の視点でカーボンニュートラルを取り上げ、特にクルマとゴミにフォーカスします。会場には低炭素エネルギーのモビリティの一例として、電動車、バイオディーゼル車、ソーラーカーなどを展示します。 SDGsの達成につながる個人の活動をご紹介する参加型コーナーでは、会場でご記入いただいたものに加え、TwitterおよびInstagramにハッシュタグ「#トヨタ博物館でSDGsを考える」を付けて投稿された取り組みも掲示します。開催期間を通してオンライン・オフライン問わず多くの方に参加していただくことで、コーナーはより充実したものに進化していきます。 お子さまにも大人の方にも、SDGsをより身近に感じていただき、現状と課題を学んで未来のために自分ができることを考えていただける企画展です。
    会期
    2023年8月1日(火)〜2024年1月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
    料金
    大人¥1,200、シルバー(65才以上)¥700、中高生¥600、小学生¥400
    ※常設展示の入場料を含みます
    ※夏休み・冬休みは小学生の入場料が無料になります
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始 ※お盆は毎日開館
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/5501.html
    会場
    トヨタ博物館
    住所
    〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
    0561-63-5151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)