地質標本館 企画展

    生痕化石

    ―地層に刻まれた生命の痕跡―

    地質標本館 | 茨城県

    むかしの生物の巣穴や這い痕が地層に残されたものを「生痕化石」といいます。それを調べることで地層がつくられた場所の環境を知ることができます。地質時代のくわしい情報を読み解くため、産総研がすすめている生痕化石の研究について紹介します。 主催:産業技術総合研究所 地質調査総合センター 協力:大阪市立自然史博物館、筑波大学、東京大学総合研究博物館 【関連イベント:特別講演】 日時: 2023年10月14日(土) 14:00~15:00 題目: 「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」 講演者: 清家弘治 (産総研 地質情報研究部門) 場所: 地質標本館1階 映像室 対象: 小学校高学年以上 事前予約制: 30名 下記URLより特別講演会予約サイトにアクセスし、お申し込みください。 <URL> https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/202310_event.html
    会期
    2023年10月3日(火)〜12月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~16時30分
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日(休日の場合は翌平日)、11月23日、12月3日(臨時休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/202310_event.html
    会場
    地質標本館
    住所
    〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7
    029-861-3750
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)