野に生きた絵師

    池田月潭 没後100年展

    文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館 | 山形県

    月潭の絵からは、江戸以来の野に在った職業絵師の姿が見えて来る 長井市と縁の深い日本画家である池田月潭(一八八一~一九二三年)は、幾つもの展覧会で入賞を重ね、大正時代の日本絵画評価表に著名日本画家らと並んで記される等、生前高い評価を受けていました。歴史画を得意として、信州・東北を中心に多くの画会を開き、三千点を超える作品を残しましたが、一九二三年に関東大震災で負った怪我がもとで没しました。その後は長年の間歴史の陰に埋もれていました。しかし近年の調査によって改めてその画業に光が当たり、足跡や人物像が明らかになりつつあります。 本展では、新たに長井市収蔵品となったものや、市内外から借用した作品を紹介し、在野で民衆の生活に寄り添い続けた絵師・月潭の足跡を辿ります。
    会期
    2023年9月26日(火)〜10月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜17:00
    料金
    無料
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.bunkyounomori.com/event-exhibition/2023-1/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%9C%88%E6%BD%AD-%E6%B2%A1%E5%BE%8C100%E5%B9%B4%E5%B1%95/
    会場
    文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館
    住所
    〒993-0086 山形県長井市十日町1-11-7
    0238-88-4151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)