文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館

    山形県

     「京文化ただようたたずまい 温もりを感じる彫刻」 彫刻家長沼孝三の生家は、反物を扱う丸大扇屋と呼ばれた商家。山形県の文化財に指定されている。母屋、土蔵、庭園は町屋の往時を偲ばせる。屋敷の一角に彫塑館が建てられ、柔らかで簡素な曲線で構成された独自なフォルムは見る人を優しい気持ちにしてくれる。
    住所 〒993-0086 山形県長井市十日町1-11-7
    電話 0238-88-4151
    開館時間
    10:00~16:30
    休館日
    月曜日、毎月末日、年末年始(12月29日~3月31日)
    料金
    一般300(240)円、高校生200(160)円、小中生100(80)円
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●東京方面からJR山形新幹線で「赤湯」駅へ、フラワー長井線に乗換え「長井」駅下車、「長井」駅より徒歩13分
    ●高速「福島飯坂I.C.」下車、国道13号線で米沢へ、国道287号線で長井へ
    公式サイト https://www.bunkyounomori.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)