企画展

    長板中形ー松原伸生の伝統と展開ー

    君津市立久留里城址資料館 | 千葉県

    「長板中形」は染色技術の一つです。分業が発達した技法で、「糊置き」という精緻な工程に、特に技術が要求されました。松原伸生氏はこの糊置きだけでなく、染色(本藍染)まで一貫して行う長板中形の作り手です。松原氏は1984年に父の利男氏とともに君津市に移住して工房を構えました。父に師事し、伝統の技術を継承すると共に、新たなデザインや生地を取り入れ、作品を生み出しています。松原氏は日本伝統工芸展等において受賞を重ね、令和5年度の重要無形文化財の保持者(人間国宝)認定を待つ段階です(9/27現在)。 企画展や講演会を開催し、長板中形の繊細な技術と、君津の自然の中で生み出される松原氏の作品をご紹介します。
    会期
    2023年11月21日(火)〜12月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00〜16:30
    料金
    入館料無料
    休館日 月曜日、11月24日(金)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kyoiku/21808.html
    会場
    君津市立久留里城址資料館
    住所
    〒292-0422 千葉県君津市久留里字内山
    0439-27-3478
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)