第12回 高知国際版画トリエンナーレ展

    いの町紙の博物館 | 高知県

    1990年より3年に一度開催されてきた高知国際版画トリエンナーレ展は、第12回展を迎えました。 今回は、日本を含む53の国と地域の692名から1,359点の応募があり、大賞作品には、日本の徳廣秀光さんの《Sanctuary A-Ⅱ Silent majority 聖域 A-Ⅱ「物言わぬ大衆」》が選ばれました。 展覧会では、大賞を含む16点の入賞作品と100点の入選作品、あわせて116点の作品が飾られます。傑出した作品群を鑑賞できるこの機会に、ぜひご来場ください。
    会期
    2023年10月7日(土)〜12月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00〜17:00
    料金
    一般800円、一般団体700円、小・中・高校生100円、65歳以上550円(年齢を証明できるもの持参)
    ※各種割引・減免制度あり、身体障害者手帳(1.2級)等持参で減免あり、団体割引は10名様以上、いの町紙の博物館年間観覧券所持者300円
    休館日 10月10日、10月16日、10月23日、10月30日、11月6日、11月13日、11月20日、11月27日
    公式サイト https://kamihaku.com
    会場
    いの町紙の博物館
    住所
    〒781-2103 高知県いの町幸町110-1 土佐和紙伝統産業会館
    088-893-0886
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)