江戸絵画の華 第2部 京都画壇と江戸琳派

    出光美術館(門司) | 福岡県

    アメリカの日本美術コレクター、エツコ&ジョー・プライス夫妻(プライス財団)によって蒐集された作品の一部が、出光コレクションに加わりました。本展では、18世紀の京都画壇を鮮やかに彩った円山応挙(1733-95)や江戸琳派を導いた酒井抱一(1761-1828)の絵画など、この度里帰りを果たした作品の数々をご覧いただきます。彼らが活躍した江戸時代は、日本絵画の歴史における爛漫のとき。まさに百花繚乱たる華やかな絵画の世界を、心ゆくまでご堪能ください。 (「第1部 若冲と江戸絵画」は終了しました)
    会期
    2023年11月10日(金)〜12月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時
    (入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般 700円 / 高・大生 500円
    中学生以下無料
    (ただし保護者の同伴が必要です)
    ※障害者手帳をお持ちの方は200円引、その介護者1名は無料です
    公式サイト http://s-idemitsu-mm.or.jp/
    会場
    出光美術館(門司)
    住所
    〒801-0852 福岡県北九州市門司区東港町2-3
    093-332-0251
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)