小さな版画のやりとり-斎藤昌三コレクションの蔵書票と榛の会の年賀状

    茅ヶ崎市美術館 | 神奈川県

    このたび、茅ヶ崎市美術館では小さな版画の展覧会を開催いたします。第一部では、紙の宝石ともいわれる「蔵書票」を展示します。本の所有者を示すために書物の見返しに貼り付ける小さな紙で、愛好家たちのあいだでは、自身のものを制作するだけでなく、交換したり、集めたりして、楽しまれています。今回は茅ヶ崎市立図書館の協力のもと、「蔵書票」の魅力を国内でいち早く広めた書物研究家・斎藤昌三(1887-1961)のコレクションから、その一部を紹介します。第二部では、童画家であった武井武雄(1894-1983)が中心となり、恩地孝四郎、駒井哲郎、棟方志功、関野凖一郎など、錚々たる版画家を含む総勢161名が参加した年賀状交換グループ「榛(はん)の会」の年賀状を展示します。手のひらにのるほどの紙に収められた小さな版画世界を、どうぞお楽しみください。
    会期
    2023年12月16日(土)〜2024年2月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般400円、大学生200円、市内在住65歳以上200円、高校生以下無料 ※障がい者およびその介護者は無料
    休館日 月曜日(ただし1月8日、2月12日は開館)、12月29日(金)-1月3日(水)、1月9日(火)、2月13日(火)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/7660/
    会場
    茅ヶ崎市美術館
    住所
    〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
    0467-88-1177
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)