陸奥宗光伯生誕180周年記念

    陸奥宗光と和歌山

    宗光を支えた紀州の賢人

    和歌山市立博物館 | 和歌山県

     陸奥宗光(1844~1897)は、幕末から明治時代にかけて活躍した和歌山市出身の政治家です。日本が幕末に諸外国と結んだ不平等条約の改正交渉に努め、明治27年(1894)7月に日英通商航海条約を結び、領事裁判権の撤廃と関税自主権の一部回復に成功するなど、外務大臣として大きな功績を残したことで知られています。  陸奥が和歌山市に居住した期間は長くありませんが、苦しい時期を乗り越え、活躍へと至った背景には、和歌山県内にいた人々の支えがありました。この企画展では、陸奥を支えた和歌山県の人々に関する資料を展示し、両者のつながりを紹介します。
    会期
    2024年7月6日(土)〜9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時~17時(ただし入館は16時30分まで)
    料金
    一般大学生100円、高校生以下無料
    休館日 月曜日(ただし7月15日、8月12日は開館)、祝日の翌日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト http://www.wakayama-city-museum.jp/
    会場
    和歌山市立博物館
    住所
    〒640-8222 和歌山県和歌山市湊本町3丁目2番地
    073-423-0003
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)