陸奥宗光伯生誕180周年記念

    陸奥宗光と和歌山

    宗光を支えた紀州の賢人

    和歌山市立博物館 | 和歌山県

     陸奥宗光(1844~1897)は、幕末から明治時代にかけて活躍した和歌山市出身の政治家です。日本が幕末に諸外国と結んだ不平等条約の改正交渉に努め、明治27年(1894)7月に日英通商航海条約を結び、領事裁判権の撤廃と関税自主権の一部回復に成功するなど、外務大臣として大きな功績を残したことで知られています。  陸奥が和歌山市に居住した期間は長くありませんが、苦しい時期を乗り越え、活躍へと至った背景には、和歌山県内にいた人々の支えがありました。この企画展では、陸奥を支えた和歌山県の人々に関する資料を展示し、両者のつながりを紹介します。
    会期
    2024年7月6日(土)〜9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時~17時(ただし入館は16時30分まで)
    料金
    一般大学生100円、高校生以下無料
    休館日 月曜日(ただし7月15日、8月12日は開館)、祝日の翌日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト http://www.wakayama-city-museum.jp/
    会場
    和歌山市立博物館
    住所
    〒640-8222 和歌山県和歌山市湊本町3丁目2番地
    073-423-0003
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度佐伯市職員採用試験(学芸員)の実施について [佐伯市役所(歴史資料館)]
    大分県
    WHAT MUSEUM 展覧会企画担当アシスタント(社員)募集! [WHAT MUSEUM]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと59日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと17日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと45日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと38日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと2日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)