夏のアート体験はきっとつづく・・・

    KIT Miyauchi 00

    アート体験の継続を目指す夏休みプロジェクト1年目

    アートギャラリーミヤウチ | 広島県

    子どもから大人まで、地域の人たちが集まりアート体験の継続を目指す夏休みプロジェクト「KIT Miyauchi」(キット・ミヤウチ)が始まります。プロジェクトの始まりである今年は「00(ゼロゼロ)」の回とし、ギャラリーがある廿日市市宮内地域やその周辺を深掘りする手法として「写真」をモチーフとする2名のアーティストを招聘します。 カメラをコミュニケーションのツールとして地域の文化情報を集めていくイタイミナコ。香川県を拠点に瀬戸内の海や自然の美しさを捉える写真家のYuka Mizuhara。宮内地域を舞台に2名のアーティストが展開する新作や活動を是非ご覧ください。 会場は「KIT」にちなみ「TOOL(ツール)」・「TABLE(テーブル)」・「LOBBY(ロビー)」の3枠で構成され、各枠で作品展示やイベントを開催します。「TOOL」では上記のアーティスト2名による作品展示、「TABLE」では展示アーティストとのワークショップから「毎日ワークショップ:カメラで色撮るみやうち」などの企画を実施。また、自由に工作ができる造形コーナーを今年も設置します。「LOBBY」では、本展に合わせて選定した収蔵作品の展示・収蔵図書の鑑賞を入館料不要でご覧いただけるスペースを設置します。 ===== 「KIT」は、連絡を取り合うなどの意味をもつ「Keep in touch」の略語であり、さらには材料や道具のセットである「キット」、強い期待を表す「きっと」といった意味を込めています。ここでのアート活動を通した出会いが次の体験へと繋がっていくことを期待します。
    会期
    2024年7月26日(金)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00(最終入館は閉館の30分前まで)
    料金
    入館料:一般500(400)円、学生300(280)円
     ※一部無料ゾーンあり
     ※( )内は10名以上の団体料金。高校生以下又は18歳未満、各種障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は無料
     ※入場チケットで同時開催の「入野忠芳」展もご覧いただけます
    休館日 火・水曜日(但し、8/13,14 は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://miyauchiaf.or.jp/exhibition/kitmiyauchi00/
    会場
    アートギャラリーミヤウチ
    住所
    〒738-0034 広島県廿日市市宮内4347-2
    0829-30-8511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    熊本地震震災ミュージアムKIOKU 運営マネージャー募集 [熊本地震震災ミュージアムKIOKU]
    熊本県
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ 教員(有期)募集 [慶應義塾ミュージアム・コモンズ]
    東京都
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと188日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと49日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと71日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと56日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)