アートギャラリーミヤウチ

    広島県

    現代美術の企画を中心に、広島にゆかり作家や若手作家を紹介する展覧会、児童・幼児向けのワークショップなど、幅広い事業を展開しています。2フロアに約160㎡の展示室をそれぞれ設けており、展覧会によって様々な構成を楽しんでいただけます。公益財団法人みやうち芸術文化振興財団が管理し、年に1〜2回は常設展も開催。企画展以外の時期は、展覧会や各種イベントのための貸出も行っています。
    住所 〒738-0034 広島県廿日市市宮内4347-2
    電話 0829-30-8511
    開館時間
    10:00-17:00(最終入場は16:30まで)
    休館日
    火曜日、水曜日、年末年始
    ※展示替え期間中は不定休
    料金
    常設展:200円
    企画展:展覧会によって設定
    館種
  • 美術
  • 設備
  • 駐車場
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ●お車をご利用の場合(広島市内から約30分)
    西広島バイパス利用の方は「廿日市市街方面」へ下車。「宮内」交差点から県道30号(廿日市佐伯線)へ入り、佐伯・吉和方面へ約1.5km直進。「宮内工業団地入口」交差点を過ぎ、すぐ。駐車場あり(約10台)。

    ●電車をご利用の場合(広島駅−宮内串戸駅 15〜28分)
    JR山陽本線「宮内串戸駅」で下車し、駅前広電バス停留所にて広電バスに乗り換え。
    ※引き続き「バスをご利用の場合」をご参照ください。
    ※宮内串戸駅からタクシーの場合は約5分、約1,000円

    ●広島電車をご利用の場合(紙屋町西−宮内 46分)
    広電(宮島線)「宮内駅」で下車し、広電バス「宮内串戸駅」停留所まで移動(徒歩3分)、広電バスに乗り換え。
    ※引き続き「バスをご利用の場合」をご参照ください。

    ●バスをご利用の場合(宮内串戸駅−佐原田 8分円 / 宮内串戸駅−宮内郵便局 5分+徒歩10分)
    広電バス「宮内串戸駅」より、1番乗り場の「津田・吉和線」の路線バスに乗車し、「佐原田」停留所で下車。ギャラリーは目の前です。同じく1番乗り場の「宮園・四季が丘線」をご利用の場合は、「宮内郵便局」停留所で下車、徒歩10分。
    ※津田・吉和線は、平日は1時間に2本、土日祝は1時間に1本程度しか運行しておりません。
    宮園・四季が丘線は、1時間に3本程運行されています。
    公式サイト https://miyauchiaf.or.jp/
    アートギャラリーミヤウチの展覧会
    0
    アートギャラリーミヤウチ | 広島県
    2025年8月1日(金)〜9月15日(月)
    もうすぐ終了[あと14日]
    0
    アートギャラリーミヤウチ | 広島県
    2025年8月1日(金)〜10月13日(月)
    開催中[あと42日]
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)