森靖展 -Gigantization Manifesto-

    碌山美術館 | 長野県

    森靖(もり・おさむ 1983-)は、木彫を主たる表現領域とする、現代彫刻における若手最高峰と評される作家です。近作《3MMM-Rivalry》(2022)はヴィクトリア国立美術館(メルボルン)に収蔵され、世界的な評価が高まってきています。 歌うエルビス・プレスリーが両性具有化した4メートルに迫る代表作《Jamboree-E. P.》(2014、本展未出品)で知られるように、森は見る者を圧倒する巨大な作品制作を特徴としています。その森は本年、運慶の没800年を機に像(イメージ)のスケール感への問題意識を先鋭化し「巨大化宣言」として今後もますます巨大な作品を制作することを宣言しました。 この記念すべき年に、森にとって初めての美術館での展覧会を開催します。学生時代の作品からこれまでの代表作、近作を通して、その造形思考をたどりながら、森芸術の世界を体感する格好の機会となるでしょう。 細やかな再現描写を追求した《Sumo Stomp》(2007)、ポップアイコンの解体やグロテスクの文脈で解釈されるマリリン・モンローを河童と掛け合わせた「キマイラ」《Much ado about love-Kappa》(2009)、「チャンス・イメージ」の伝統に棹差す《Lighter-Vacanti Mouse》(2021)、わずか4㎝の「自由の女神」《On the hand-The statue of liberty》(2021)。そのほか、トルソや未完成あるいは断片という文脈で解釈される作品も展示。約3メートの《3MMM-Melt & messy》(2023)はおそらく日本で見られる最後の機会となるでしょう。 巧みな鑿裁きで、伝統を踏まえながらアイデンティティを彫琢し、現代彫刻の地平を拓いていく森靖の作品をぜひお楽しみください。
    会期
    2024年9月14日(土)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    開館時間 9:00~17:10(最終入館時間は16:40)
    料金
    大 人 900円
    高校生 300円
    小中生 150円
    ※障がい者手帳をお持ちの方は半額
    休館日 月曜日と祝祭日の翌日 ※10月末まで無休
    会場
    碌山美術館
    住所
    〒399-8303 長野県安曇野市穂高5095-1
    0263-82-2094
    森靖展 -Gigantization Manifesto-に関連する特集
    塩田千春は出身地・大阪で16年ぶりの大規模展、細見美術館では特に肉筆春画に焦点を当てた「美しい春画」など、2024年9月、10月、11月に全国で開催されるおすすめ展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)