はじまりの感覚 

    Beginning Awareness

    アーツ前橋 | 群馬県

    芸術作品を鑑賞するという行為は、多くの場合「みる」ことが基本です。しかし、鑑賞することは視覚だけで感じるものではありません。わたしたちは、それぞれが異なる背丈、視力、身体で鑑賞しており、実際には目で「みる」だけでなく、耳で「きく」、手で「さわる」、足で「あるく」、時には「すわる」といった多様な行為がつながって鑑賞していることに気づくでしょう。 本展覧会では、アーツ前橋と交流のあるアーティスト―三輪途道、山極満博、山城大督―の協力を得て、“鑑賞体験”や“感覚”について意見を重ねて企画しました。各アーティストの新作・近作に、アーツ前橋の収蔵作品を加えて展示します。 初めて感じる戸惑い、小さな違和感、曖昧な記憶が呼び覚まされる瞬間――そんな体験を通じて、本展で新たな気づきに出会う旅に出かけてみませんか? (公式サイトより)
    会期
    2025年1月25日(土)〜3月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般600円、学生・65歳以上・団体(10名以上)400円、高校生以下無料

    ※障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
    ※2月8日[土]、3月8日[土]は「多様な学びの日」のため無料
    休館日 水曜日
    公式サイト https://www.artsmaebashi.jp/
    会場
    アーツ前橋
    住所
    〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16
    027-230-1144
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    栃木県立博物館 産休・育休代替職員【学芸員(日本美術史)】募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと55日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと33日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと172日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと40日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)