はじまりの感覚 

    Beginning Awareness

    アーツ前橋 | 群馬県

    芸術作品を鑑賞するという行為は、多くの場合「みる」ことが基本です。しかし、鑑賞することは視覚だけで感じるものではありません。わたしたちは、それぞれが異なる背丈、視力、身体で鑑賞しており、実際には目で「みる」だけでなく、耳で「きく」、手で「さわる」、足で「あるく」、時には「すわる」といった多様な行為がつながって鑑賞していることに気づくでしょう。 本展覧会では、アーツ前橋と交流のあるアーティスト―三輪途道、山極満博、山城大督―の協力を得て、“鑑賞体験”や“感覚”について意見を重ねて企画しました。各アーティストの新作・近作に、アーツ前橋の収蔵作品を加えて展示します。 初めて感じる戸惑い、小さな違和感、曖昧な記憶が呼び覚まされる瞬間――そんな体験を通じて、本展で新たな気づきに出会う旅に出かけてみませんか? (公式サイトより)
    会期
    2025年1月25日(土)〜3月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般600円、学生・65歳以上・団体(10名以上)400円、高校生以下無料

    ※障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
    ※2月8日[土]、3月8日[土]は「多様な学びの日」のため無料
    休館日 水曜日
    公式サイト https://www.artsmaebashi.jp/
    会場
    アーツ前橋
    住所
    〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16
    027-230-1144
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)