地質標本館 イベント

    地質標本館ガイドツアー イベント

    地質標本館 | 茨城県

    研究者が各テーマで1時間程度館内をご案内いたします。 2025年3月8日(土) ① 9:45~10:45 「地震と活断層のはなし」 下川浩一(地質情報基盤センター) ②11:15~12:15 「石と地質図のはなし」 村岡やよい(地質情報研究部門) ③13:30~14:30 「鉱物の形と結晶構造のはなし」 小川 浩(地質情報基盤センター) ④15:00~16:00 「温泉と地熱のはなし」 高橋正明(地質情報基盤センター) <定員> 各回15名(地質標本館ウェブサイトより申し込み、先着順) <対象> 一般(小学校5年生以上) ※産総研の広報活動に使用することを目的として、イベントの様子を写真や動画等で撮影させていただく場合がございます。その他の目的に使用することはございません。あらかじめご了承ください。
    会期
    2025年3月8日(土)〜3月8日(土)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~16時30分
    料金
    無料
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/20250308_event.html
    会場
    地質標本館
    住所
    〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群
    029-861-3750
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)