- YMOからJ-POPまでのビジュアル・ワーク・コレクション-

    「MUSIC GRAFFITI JAPAN」(ミュージックグラフィティジャパン)

    KPOキリンプラザ大阪 | 大阪府

     『MUSIC GRAFFITI JAPAN』は、日本の音楽の原点ともいえる1970年代のはっぴいえんどから、1980年代のサザンオールスターズやYMO、そして最新J-POPまで、LP やCDジャケット約1,000 枚のほか、ポスター、ミュージック・ビデオとしてあらわれた「ビジュアル・カルチャー」を一堂に集め、紹介する展覧会です。ビジュアル・クリエイター×アーティスト(ミュージシャン)という視点によって、ビジュアルとサウンドがどのように生み出されていくかを豊富な作品と映像資料でお楽しみいただけます。  4階ギャラリーでは、LPやCDのジャケット、ポスター(B 倍)を中心に、キャンペーンツールやコンサートグッズなどを展示。奥村靫正、井上嗣也、原耕一など、クリエイター別に分類し、それぞれが制作に関わったアイテムを、クリエイター自身の情報を織り込みながら紹介することで、クリエイションの秘密を深く掘り下げます。また、6階ホールでは、特設ビデオブースで、作家別にプログラムされたミュージック・ビデオを上映するほか、トークイベントやライブも実施します。
    会期
    2004年4月24日(土)〜5月30日(日)
    会期終了
    料金
    無料
    会場
    KPOキリンプラザ大阪
    住所
    〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-2
    06-6212-6578
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)