本物の富士山が見える美術館で画家たちが挑んだ“富士”を堪能する

    富士を描く ~画家たちの挑戦~

    フジヤマミュージアム | 山梨県

     古来より多くの画家に描かれ続けてきたこの山と向き合う時、画家は多くの先人たちによって描き尽くされてきたこの山を、次は自分がどう描くかという問題に直面します。富士山の持つ美しさ、厳しさ、神々しさといった様々な特徴を自分の感性で描き出していくのです。  本展では、岡田三郎助の「箱根よりの富士」のように富士山の美しさをありのままに描写した作品や、?山辰雄の描いた「富士」のように作家の心に写った作品など、さまざまに表現された“富士山”を展示いたします。色、形、素材、ありとあらゆる表現に自分だけのオリジナリティを求め挑み続けた「世界に1つしかない富士山」がここにはあります。画家それぞれの心に浮かび上がった“富士山”を心ゆくまでお楽しみください。
    会期
    2004年10月8日(金)〜2005年5月31日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30(最終入館受付17:00)
    料金
    大人1,000円、大学・専門学校生 800円、高校生 600円、中学生 500円、小学生以下無料 ※学校の週休2日制に伴い、中学生は毎週土曜日入館無料 ※隣接するホテルハイランドリゾート及び山中湖のホテルマウント富士のご宿泊者、富士急ハイランドのフリーパス券利用者は入場無料
    休館日 10月19日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)、1月18日(火)、2月8日(火)※3月は無休です。
    会場
    フジヤマミュージアム
    住所
    〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
    0555-22-8223
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)