松伯美術館コレクション 「上村松園・松篁・淳之展」

    DIC川村記念美術館 | 千葉県

     上村松園作≪桜可里図(さくらかりず)≫は、2003年の桜が咲く頃に、当館の新収蔵作品としてお披露目し、今年で三度目の展示となります。これからも当館常設展の春の顔として来館者に親しんでいただきたいという願いをこめて、上村家三代にわたる珠玉の日本画をご紹介します。  伝統的な肉筆浮世絵の手法を用いながら、近代的な理想の女性像を表現した上村松園。その母を継いで、西洋絵画を意識しつつ研鑽を積み、花鳥画の世界で無為の境地に達した上村松篁。そして、鋭い観察眼にもとづく現代的な構図の妙味によって、日本画の伝統に新風を吹き込んだ上村淳之。  三代の画家たちが継承してきた自然に対する真摯な姿勢はひとすじの道となり、迷走する現代においてなお、森厳たる作品世界となって私たちに絵画の本質を問いかけてきます。本展は、上村淳之氏が館長を務める松伯美術館(奈良)のご協力を得て、同館コレクションから選りすぐられた18点を展観します。
    会期
    2005年2月11日(金)〜3月10日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    ※入館は閉館30分前迄
    料金
    一般800円(700円)、大学・高校生および70歳以上600円(500円)、中学・小学生400円(300円) ※常設展示も併せてご覧いただけます。 ※( )内は団体(20名以上)
    休館日 月曜日
    会場
    DIC川村記念美術館
    住所
    〒285-8505 千葉県佐倉市坂戸631
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    福島県立美術館 学芸員募集 [福島県立美術館]
    福島県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと257日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと120日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと69日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと41日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)