東京国立博物館 講座・講演会 イベント

    東京国立博物館 | 東京都

    ■テーマ別講演会「東国の彫刻史」全4回  仏像を通して東国の人々の美意識、信仰を読み解く4回連続の講演会。 6月4日(土)「古代東国の造像」、6月18日(土)「鎌倉幕府御家人の造像」 実地済み 7月9日(土)「鎌倉新仏教の諸宗派」東京文化財研究所 美術部主任研究官 津田 徹英 7月30日(土)「鎌倉大仏と宋風の仏像」出版企画室長 浅見 龍介 各回ともに13:30~15:00 平成館大講堂 ■6月25日(土)13:30~15:00 平成館大講堂 月例講演会「写経料紙の荘厳について」保存修復室長 高橋 祐次 ■7月16日(土)13:30~15:00 平成館大講堂 月例講演会「デザインから見る切手の世界」当館客員研究員・切手の博物館学芸員 田辺 龍太 ■8月20日(土)13:30~15:00 月例講演会「仏像の起源とその展開-中央アジアから中国へ-」当館名誉館員 杉山 二郎
    会期
    2005年6月4日(土)、6月25日(土)、7月9日(土)、7月16日(土)、7月30日(土)、8月20日(土)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    聴講無料(ただし当日の入館料は必要です)
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと254日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと117日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと66日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと38日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)