ニュース
    巨匠ふたりの交差点 ― 「ルノワール×セザンヌ」ついに日本上陸
    (掲載日時:2025年5月28日)

    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    印象派とポスト印象派の巨匠、ピエール=オーギュスト・ルノワールとポール・セザンヌの作品を一堂に紹介する展覧会が、東京で開催される。

    展覧会は、パリのオランジュリー美術館がルノワールとセザンヌの関係に初めて同時に焦点を当て企画・監修した世界巡回展。オルセー美術館の協力のもと、ミラノ、マルティニ(スイス)、香港を経て日本に到着。三菱一号館美術館が日本で唯一の開催館となる。

    展示では、ルノワールの《ピアノの前の少女たち》、セザンヌの《画家の息子の肖像》をはじめとした肖像画、静物画、風景画など、2人の代表作を含む52点を紹介。さらに、彼らから大きな影響を受けたピカソの作品も加え、近代絵画の原点を探る構成となっている。

    ともに19世紀フランスで活動しながら、対照的な性格と画風を持つ2人は、南仏プロヴァンスで制作を共にし、家族ぐるみの親交もあったという。本展は、そんな知られざる交流や影響関係にも光を当てながら、モダン・アート誕生の背景をひもとく内容となっている。

    「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」は東京・丸の内の三菱一号館美術館で、2025年5月29日(木)〜9月7日(日)に開催。観覧料は一般2,500円など。


    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
    三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」

    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)