~あなたの運命は星に操られている~

    黄道12星座と星占い イベント

    新潟県立自然科学館 | 新潟県

     プラネタリウムでは、美しい秋の星空が映し出され、カシオペヤ座、アンドロメダ座、ペガスス座などの秋の星座が紹介されます。突然、オババと名乗る不思議な老婆が現れます。オババは、星座の歴史や、星占いのもととなる占星術の成り立ちについて語り始めます。占星術が天体の動きを計算して行われていたと知ったカオリは、星占いを科学的なものだと信じ始めます。ところが、その後にどんでん返しが…。  さあ、みなさんも二人と一緒に星占いについて考えてみませんか?
    会期
    2005年9月10日(土)〜11月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は閉館時刻の30分前)、土日祝は9:30~17:00
    料金
    入館料:大人550円(450円)、小・中学生100円(100円) 入館料+プラネタリウム観覧料:大人750円(650円)、小・中学生200円(200円) *幼児、障害者手帳をお持ちの方は無料です。 *プラネタリウムを観覧される場合は入館料が必要です。 *( )内は20名以上の団体割引料金です。
    休館日 ・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、このほか設備点検整備のための休館日があります。・11月29日~12月2日は番組入れ替えのためプラネタリウム投影は休止します。
    会場
    新潟県立自然科学館
    住所
    〒950-0948 新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
    025-283-3331
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)