-師ロダンとの愛の極限に生きた異彩の彫刻家-

    「カミーユ・クローデル」展

    メルシャン軽井沢美術館【閉館】 | 長野県

     主な出品作品は、カミーユ24歳の時に制作され、彼女が独自の道を開いた≪シャクンタラー≫(1888)師ロダンとの愛の苦悩のさなかに制作された最高傑作≪分別盛り(第2ヴァージョン)≫(1898)、≪オーギュスト・ロダンの胸像≫(1888)、親密な室内彫刻として知られる≪炉端の夢≫(1899)などに加え、カミーユの最初の師、アルフレッド・ブーシェの≪読書するカミーユ≫(1876)、オーギュスト・ロダン作≪フランス≫(1904)もあわせて展示されます。  カミーユ・クローデルは、フランス近代彫刻の巨匠オーギュスト・ロダンの弟子、助手でありながら、愛人、そして死までの30年間を精神病の療養所に幽閉されて過ごすという、波乱に満ちた生涯を送りました。その作品は、動的なポーズや激しいエネルギー、肉感的な肉付けといった点でロダンとの影響関係が見られる一方、赤裸々な自伝的テーマ、物語性や演劇性を帯びた独自の世界、そして愛の安らぎを願う親密な世界の希求など幅広い主題のヴァリエーションが見られます。  本展覧会は、カミーユ・クローデル研究の第一人者、レーヌ=マリー・パリス氏(パリ在住、フランス)のコレクションで構成されます。同氏は、カミーユの弟で、詩人・劇作家、外交官で日本大使も務めたポール・クローデルの孫にあたり、伝記『カミーユ・クローデル 1864-1943』(1984年)や、カタログ・レゾネ(全作品目録)『カミーユ・クローデルの作品』の編纂者として広く知られています。同氏が監修を務め、現在パリのマルモッタン美術館で開催されている「カミーユ・クローデル」展は、好評のため会期が延長されています。この展覧会の主要作品は本展覧会でも展示されます。  また、カナダでも、「カミーユ・クローデルとロダン-ふたつの運命の出会い-」展(カナダ、ケベック国立美術館2005年5月26日~9月11日)など、今世界的にカミーユ・クローデルが注目されています。  名声を獲得しながらも、巨匠ロダンの影響力から脱しよう、超えようとするうち、ロダンとの愛の破局をむかえ、精神に破綻をきたしてしまったカミーユ。社会や家族との衝突、愛と葛藤といった宿命の中で苦しみながら、制作していった、時に痛々しいまでの心の造形。1世紀も前に自由な生き方を求めて苦闘した女性彫刻家の姿が、完成度の高い輝きのある作品を通して、現代を生きる私たちにも共感する何かを訴えかけてくることでしょう。
    会期
    2006年4月14日(金)〜5月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 ※入館は閉館時間の30分前まで
    料金
    一般1000円、大学生800円、中高校生600円、小学生400円 ※団体20名様以上は100円引き
    休館日 火曜休館(但し5月2日の火曜日は開館)
    会場
    メルシャン軽井沢美術館【閉館】
    住所
    〒389-0207 長野県御代田町馬瀬口1799-1
    0267-32-0288
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと141日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)