ニュース
    おしゃぶりポーズの人気者、モンチッチが50周年
    (掲載日時:2025年8月12日)

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    モンチッチ生誕50周年を記念した展覧会が、東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開催される。

    モンチッチは1974年に株式会社セキグチから発売されたぬいぐるみで、おしゃぶりポーズとそばかすが特徴。

    フランス語の「モン」(”わたしの”という意味)と「プチ」(”小さく可愛いもの”という意味)で「わたしのカワイイもの」。また、モンキーのモンとおしゃぶりをいつもチュウチュウと吸っていることから「モンチッチ」と名付けられた。

    発売当初に爆発的な人気を博し、海外にも輸出され、世界中で愛される人気者となった。

    1985年からパリ以外では一時販売を休止したものの、多くのファンの要望により1996年より再販された。

    展覧会は、モンチッチの50年の歴史を振り返るもので、過去のぬいぐるみや貴重な資料を展示。時代に合わせて変化しながら世界中のファンに愛され続けてきた歩みを紹介する。

    開幕前日の内覧会には「しなこ×モンチッチ」のコラボシリーズをプロデュースした原宿系動画クリエイター・しなこが来場。「どんな姿、どんな性格にもなれて、私たちに寄り添ってくれるモンチッチは、私にとって癒しの存在。(しなこが)プロデュースしたモンチッチはイチゴわたあめの香りがついているので、ぜひ手に取っていただければ」と展覧会をPRした。

    「モンチッチ展」は2025年8月13日(水)~8月25日(月)に開催。入場料は一般 1,300円など。

    ⒸSEKIGUCHI

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場より原宿系動画クリエイター・しなこ
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場より原宿系動画クリエイター・しなこ

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場
    松屋銀座8階イベントスクエア「モンチッチ展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    13
    松屋銀座
    東京都
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)