古為今用 東西合璧 -その時空的融合と夢的昇華への展開

    京都市国際交流会館 | 京都府

    違った環境、文化背景に育った三人の作家王石明(おうせきめい)(中国)、林果(はやしこのみ)(日本)、カーラ・マーチ(アメリカ)が古都でめぐり会いました。書と水墨画の発祥地である中国、日本の禅的静けさと奥ゆかしさ、西洋の色彩の鮮やかさと自由さ、これらの出会いが新しい芸術の始まりとなりお互いの魂と技術の交流をしてきました。孔子曰く、「三人行、必有我師」。三人並んで歩けば必ず学ぶ対象がいるというように、お互いどのようにそのアートに影響しあったかを追求し、表現します。作品の中には墨象で縦約2メートル、横幅3メートルをこす大作もあります。それぞれの感性と様式の違いは見る人に新鮮な感じを与え楽しんでもらえることと思います。
    会期
    2007年3月6日(火)〜3月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~21:00(入館は20:30まで)
    会場
    京都市国際交流会館
    住所
    〒606-8536 京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1
    075-752-1187
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)