「画家 岸田劉生の軌跡 油彩画、装丁画、水彩画などを中心に」

    静岡アートギャラリー | 静岡県

     誰でも一度は目にする「麗子像」、その作品を描いた岸田劉生は、近代の日本美術の中で最も個性的な画家のひとりです。  劉生は、17歳のとき黒田清輝の下で油彩を学び、その後ゴッホやセザンヌら後期印象派、デューラーら北方ルネサンスの写実に強く影響を受け、独自の作品を次々に生み出します。洋画家として広く知られる劉生ですが、のちに浮世絵や中国の宋元画といった東洋の美に惹かれ日本画を制作するなど、その作品は実に変化に富んでいます。  劉生の作品には、常に「内なる美」が宿っています。対象を深く見つめ、表面からは見えない、その内に在る確固たる存在感、本質を描く。それは、人やものがこの世に存在することの不思議さと神秘を意識していた劉生ならではの表現方法であり、だからこそ劉生作品は現代も多くの人を魅了してやまないのかもしれません。  本展では《自画像》、《村娘之図》、愛娘麗子を描き始めた頃の5歳の《麗子之像》、そして劉生晩年の《麗子十六歳之像》などの代表作をはじめ、多岐にわたる作品約120点を展示し、38年の生涯を駆け抜けた画家の新たな魅力を紹介します。
    会期
    2008年2月2日(土)〜3月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(入館は18:30まで)
    料金
    一般900円(700円)、大高生・静岡市内在住の70歳以上500円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は前売及び20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳等をご参加の方及び介助者は無料
    休館日 月曜日(但し2月11日は開館、翌日休館)
    会場
    静岡アートギャラリー
    住所
    〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F
    054-289-5400
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)