「五味太郎作品展 絵本の時間」

    武蔵野市立吉祥寺美術館 | 東京都

     五味太郎(1945-)は世界的に活躍する絵本作家のひとりで、現在まで350冊以上の著作を手がけてきました。シンプルなかたちや色、ことばをリズミカルに操るユニークで楽しい作品は子どもから大人まで幅広い層から支持されています。  「絵本の楽しみ。作り手の立場において、それはまさに絵本を作る楽しみに他なりません。絵本を発想すること、制作すること、印刷など工程をたどること、そして絵本が出現すること、あるいはそれが発展して他の表現になること、そのすべてがほんとうにたのしいことです。そこでどうしてもその一部分をお見せしたいわけです。それが皆さまの絵本を読むたのしみにわずかでも寄与できることを願いつつ…」  五味自身がこう語る本展覧会では、絵本を発想することから完成するまでのプロセスを、原画やアニメーションなどの資料によって展示・紹介します。五味太郎による五味太郎の絵本の世界を存分にお楽しみください。
    会期
    前期:4月1日(火)~5月7日(水)後期:5月9日(金)~6月11日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30
    料金
    100円(ただし、小学生以下・65歳以上・障害者は無料)
    休館日 4月30日(水)、5月8日(木)、5月28日(水)
    会場
    武蔵野市立吉祥寺美術館
    住所
    〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
    0422-22-0385
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)