武蔵野市立吉祥寺美術館

    東京都

    武蔵野市立吉祥寺美術館は2002年2月、日常生活と文化・芸術を結び親しむ場として、 多くの人々で賑わう吉祥寺の街中に開館。 収蔵作品は、野田九浦の日本画をはじめ、油彩、版画、写真など約2000点にのぼる。「企画展示室」では、これら収蔵品の紹介のほか多様なジャンルの表現を紹介する各種企画展を開催、また市民の創作発表の場「市民ギャラリー」としても一定時期を開放。常設展示室の「浜口陽三記念室」「萩原英雄記念室」では、両作家の版画作品や関連資料を展示・紹介している。 講演会やワークショップなどの教育普及活動にも力を注ぎ、“観る・創る・育てる”をモットーに、施設規模は小さくとも、吉祥寺らしいユニークな美術館活動をめざしている。
    住所 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
    電話 0422-22-0385
    開館時間
    10:00~19:30
    休館日
    毎月最終水曜日 、年末年始、展示替及び特別整理期間
    料金
    企画展 一般300円/中高生100円(小学生以下、65歳以上、障がい者のかたは無料)
    常設展 100円(小学生以下、65歳以上、障がい者のかたは無料)
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」下車徒歩3分
    公式サイト https://www.musashino.or.jp/museum/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと80日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと171日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと108日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと87日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと73日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)