日本カメラ博物館特別展「無ければ創れ!世界に一台 手作りカメラ展」

    日本カメラ博物館 | 東京都

     近年のデジタルカメラは驚くべきスピードで進歩しており、誰でも簡単に写真撮影が楽しめるようになってきてきます。しかしその一方で、市販製品には飽き足らず、自分の作品を撮るカメラは自分で作りたい、特別な映像を撮るために市販品には無いカメラが欲しいから作る、あるいは単純に面白いから作る、と考える人たちがいます。それが「日本手作りカメラ会」です。  「日本手作りカメラの会」は1971(昭和46)年に発足し、現在は40名以上の会員が在籍する手作りカメラの集団です。ユニークな発想と高い技術で市販製品には無い魅力を持つさまざまな手作りカメラを製作しており、その活動はテレビなどのメディアでもたびたび紹介されています。  今回の特別展では『ギネヅブック』に世界記録として認定された、長さ145メートルの「世界一長い写真」とその写真を撮影したカメラや、蒸気機関車などを模したユニークな形状のカメラ、立体・パノラマ・万華鏡など特殊な写真を撮影するカメラ、壊れたボディを組み合わせて新しいカメラを作り上げるリサイクルカメラなど、「日本手作りカメラの会」会員が製作した“世界に一台”の個性豊かなカメラと写真作品を展示し、新しい映像世界やカメラの楽しみ方を提案するとともに、市販製品では得られない“手作りの魅力”を再発見していただきます。また会期中には、日本手作りカメラの会会員による解説や実演や、親子を対象にした手作りカメラのワークショップなどを開催し、夏休み中の小中学生や、新たに趣味に挑戦したい団塊世代など、多くの方に手作りカメラの魅力を体験していただける展示となっております。
    会期
    2008年5月27日(火)〜8月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    一般:300円(200円)、中学生以下無料 ※( )内は10名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
    会場
    日本カメラ博物館
    住所
    〒102-0082 東京都千代田区一番町25 JCII一番町ビル
    03-3263-7110
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)