予は下野の百姓なり—田中正造と足尾鉱毒事件 新聞でみる公害の原点—

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

     明治時代に活躍した大衆政治家、田中正造の名が、世の多くの人に初めて知られたのは新聞人としてでした。明治12(1879)年、「下野新聞」の前身「栃木新聞」の編集人となり、紙上で自由民権論を展開し、国会開設運動に尽力しました。  栃木県会議員、衆議院議員としては時の県令、政府の強権政治に対抗。渡良瀬川沿岸の農民が犠牲となった足尾鉱毒事件を国会で20回以上取り上げます。明治34(1901)年12月にはその解決を天皇に直訴するなど、鉱毒に苦しめられる人々とともに戦い続けました。
    会期
    2008年9月20日(土)〜11月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般・大学生:500円(400円)、高校生:300円(200円)、小・中学生:無料 ※( )内は20人以上の団体 ○ファミリー料金(土・日曜日・祝日) 中学生以下同伴の保護者1人で400円 中学生以下同伴の保護者2人で500円 中学生以下同伴の保護者3人目以降は1人400円 ○シルバー料金(65歳以上)400円 ○リピーター料金(前回の入場券提示)100円引き ※割引の併用はできません ※20名以上の団体、バス駐車場利用の場合は事前にお申込ください。
    休館日 月曜日(月曜日が祝日。振替休日の場合は次の平日)
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11  横浜情報文化センター内(みなとみらい線「日本大通り」駅 3番 情文センター口直結)
    045-661-2040
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)