傘の直径が60cmを超える巨大クラゲ!

    海遊館で巨大な「ビゼンクラゲ」を特別展示!

    海遊館 | 大阪府

     「ビゼンクラゲ」は、大きいもので傘の直径が約80cm、重さ約20kgにもなる大型のクラゲで、有明海近辺では食用として、夏から秋にかけて漁獲されています。  今年も有明海でのクラゲ漁が始まり、「ビゼンクラゲ」の採集と長距離輸送に成功したため、9月2日(火)から約2週間の期間限定で、「ビゼンクラゲ」を特別展示します。  また、海遊館では、過去に有明海で採集したビゼンクラゲの卵から育てた小型のビゼンクラゲも展示しており、大型のビセンクラゲと小型のビゼンクラゲを同時にご覧いただくことができます。  海遊館では平成13年から有明海での「ビゼンクラゲ」の調査を行っており、平成14年に飼育の難しい大型個体の輸送と展示に初めて成功しました。  海遊館では、大型の「ビゼンクラゲ」をご覧いただくことで、クラゲの神秘や、「刺される」というマイナスイメージだけではないクラゲの魅力、食用にもなるというクラゲと人間との関わりなども知っていただきたいと思います。
    会期
    2008年9月2日(火)から約2週間
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)