アムステルダム歴史博物館所蔵 素描・版画展

    日蘭修好通商条約150周年記念 線の巨匠たち

    ハウステンボス美術館 | 長崎県

     デッサンやスケッチといった黒やセピアなどの単色で描かれた絵は素描とよばれ、西洋においては芸術家が得たインスピレーションを最初に手で具体化したものとされていました。すなわち素描は、芸術家が自然を写し取る技術であると同時に、芸術家の創意の発露であり、芸術作品を作り上げるための基本的な構想力を示すものと考えられてきました。そして、この種の素描作品はアトリエでの使用にとどまらず、愛好家たちによって絵画と同様にコレクションの対象となったのです。  アムステルダム歴史博物館、東京藝術大学美術館所蔵作品のほか、ハウステンボス美術館所蔵のレンブラントの版画と原版も出展いたします。今回ご覧いただく作品はすべて展示される機会の少ないものです。この時代の芸術家たちがいかに素描を制作し活用していたのか、また、素描が独立した芸術作品としてどのように愛されていったのかをお楽しみください。
    会期
    2008年11月29日(土)〜2009年1月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館は16:30)(季節や曜日により変動あり)
    料金
    500円(ハウステンボス入場料は別途)、パスポート・パスカード・ファミリエ年間パス会員:200円
    休館日 無休
    会場
    ハウステンボス美術館
    住所
    〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    0570064110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと254日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと117日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと66日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと38日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)