前衛のみやぎ~昭和期芸術の変革に挑んだ表現者たち

    【2023年6月19日から休館】宮城県美術館 | 宮城県

     日本の近代芸術史において、大正から昭和前期の新興芸術運動、ダダイズムやシュルレアリスム、抽象美術、1950年代の具体、60年代のネオ・ダダなど旧来の芸術観や表現様式を大きく変革する「前衛」と呼ばれる動きが幾度か興ってきました。  こうした潮流が、欧米の動向に呼応して発生したものであることは否定できないものの、20世紀の新たな前衛芸術思想は日本の地方都市にも伝わり各地に芸術の革新に挑む表現者たちを生んで、地域のアート・シーンを活性化してきました。  「前衛」という視点から、既存の美術の枠組みにとらわれずに活動した作家たちも視野に入れ、対象を造形の領域だけでなく身体や言語表現の領域まで広げて、その足跡を作品と記録写真等の資料で回顧します。  当館が開館以来続けてきた地域の美術史をふりかえる展覧会であり、画壇の傍流の位置に置かれてきた前衛美術の系譜と、美術に隣接する領域の先鋭な動きをたどることによって、本県における昭和のモダニズム芸術思想の受容と展開を再検証する展覧会です。
    会期
    2009年6月20日(土)〜8月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 (発券は閉館の30分前まで)
    料金
    一般:800円(700円)、高校・大学生:400円(300円)、小・中学生:300円(200円) ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし7月20日は開館)・7月21日(火)
    会場
    【2023年6月19日から休館】宮城県美術館
    住所
    〒980-0861 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
    022-221-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)