~文字だけじゃない!芸術紹介雑誌だ!~

    『白樺』誕生100年 白樺派の愛した美術

    ひろしま美術館 | 広島県

     『白樺』は、武者小路実篤、志賀直哉、有島武郎らが、1910(明治43)年に創刊した文芸雑誌です。当時多くはまだ20代であった彼らは、大正期の個性を尊重する思潮を背景に、個人主義的な理想を追求し続け、関東大震災によって廃刊を余儀なくされるまでの14年間にわたり、全160号を発刊しました。また、一方で、『白樺』誌上にエッセイや図版を掲載したり、展覧会を主催するなどして、多くの西洋画家・彫刻家および作品を紹介したことでも知られています。ゴッホ、セザンヌ、ロダンなどは、「白樺」がはじめて本格的に日本に紹介した作家たちでした。  今回の展覧会は、この『白樺』創刊100周年を記念するものです。『白樺』掲載作品、主催展覧会出品作品を中心に、それぞれの関連作品、さらには白樺派の活動を知る多くの資料、合わせて約200点を、「西洋美術への熱狂」「白樺派の画家たち」「理想と友情を求めて」の3部に分けて展示することで、「白樺派」が愛した「美術」の全容を紹介します。それはまた、大正という「魂の時代」を再現する試みでもあり、日本における西洋美術の受容とその後の展開の特徴を知ることにもつながります。当時の若者たちによる「熱き時代」の美術をお楽しみください。
    会期
    2009年9月13日(日)〜10月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般:1200円、高・大生:900円、小中生:500円(前売および20人以上の団体料金は、各200円引き) ※コレクション展の鑑賞料を含みます ※65歳以上は、一般当日料金の半額(要年齢確認) ※障害者手帳持参者は、本人と同伴者1名無料
    会場
    ひろしま美術館
    住所
    〒730-0011 広島県広島市中区基町3-2 中央公園内
    082-223-2530
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)