ターナー展

    東京都美術館 | 東京都

    18世紀後半から19世紀半ばにかけて活躍し、今なおイギリスを代表する画家と称されるJ.M.W.ターナー(1775-1851年)。日本でまとめて作品を見る機会が少ないターナーの、待望の回顧展です。 弱冠26歳にして英国王立アカデミーの正会員に選出されたターナーは、生涯にわたって英国ロマン主義を牽引しました。近代西洋絵画における風景画の地位を飛躍的に高め、モネやピサロなど後の印象派の画家にも多大な影響を与えました。  本展はターナー作品約2万点を所蔵し、世界最大のターナー・コレクションを誇る英ロンドンのテート美術館から、油彩の代表作30点以上のほか、水彩など約70点を紹介し、西洋美術史上に輝く巨匠の足跡を振り返ります。  若き日の「自画像」をはじめ、画壇で評価された「グリゾン地方の雪崩」、17世紀の画家クロード・ロランへの憧憬がよく表れている名作「レグルス」などが来日。「チャイルド・ハロルドの巡礼-イタリア」は、夏目漱石が小説「坊っちゃん」で言及したとされることでも知られます。さらに、壮年期以降ターナーの心をとらえ続けた伊ヴェネツィアの街を主題とした「ヴェネツィア、嘆きの橋」のほか、光や大気まで描くかのような独自の画風を展開する晩年の傑作「平和-海上の儀式(水葬)」、後の抽象画をも想起させる革新的な最晩年の作品まで、ターナーの画業の全貌を網羅します。
    会期
    2013年10月8日(火)〜12月18日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    料金
    一般 1,600(1,300)円/学生 1,300(1,100)円/高校生 800(600)円/65歳以上 1,000(800)円
    ※()内は20名以上の団体および前売料金
    ※障害者手帳等お持ちの方、およびその付添の方1名は無料。
    ※詳細は公式サイトをご確認ください。
    休館日 月曜日休館 ただし10月14日(月祝)、11月4日(月休)、12月16日(月)は開館、10月15日(火)、11月5日(火)は休館
    公式サイト http://www.turner2013-14.jp/
    会場
    東京都美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
    03-3823-6921
    ターナー展のレポート
    0
    10代から晩年まで、充実の大規模展
    英国絵画史上最高の画家と称えられるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775~1851)。世界最大のターナーコレクションを誇るテート美術館から計約110点の秀作が来日しました。
    会場
    会期
    2013年10月8日(火)~12月18日(水)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)