東洋汽船そのあしどり —創業・発展・合併—

    【2023年4月1日から休館】日本郵船歴史博物館 | 神奈川県

    日本が近代制度を確立しはじめた明治中期、浅野総一郎を社長として、官主導でもなく船会社が集まり民主的に出来上がったわけでもなく、一民間企業として東洋汽船株式会社が創立され、サンフランシスコ航路の運航を開始しました。創業から1926年(大正15)に客船事業を日本郵船に譲渡し合併されるまでの約30年間、日露戦争、第一次世界大戦、国内景気の悪化、外国船社と航権を巡る競争など、発展の道のりは平坦なものではありませんでした。 本展では日本郵船、大阪商船と共に海外定期航路を開いた東洋汽船がどのような企業であったか、そのあしどりを資料とともに紹介します。そして、海運史に確かな足跡を残した東洋汽船について、活動と業績を考え、浅野総一郎の企業家としての一端をご覧いただければ幸いです。
    会期
    2014年4月25日(金)〜7月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    (ご入館は16:30まで)
    料金
    一般 400円/シニア(65歳以上)・中高生 250円/小学生以下無料
    ※障害者(介護者一名)は無料
    休館日 月曜日休館 ただし祝日は開館し、翌日休館
    公式サイト http://www.nyk.com/rekishi/exhibitions/event/toyo/
    会場
    【2023年4月1日から休館】日本郵船歴史博物館
    住所
    〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル1階
    045-211-1923
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)