宇宙博2014―NASA・JAXAの挑戦

    幕張メッセ | 千葉県

    2014年夏、宇宙に挑み続ける人類の限りない夢と情熱の記録が幕張メッセに集結します。アポロ計画などのNASAによる有人宇宙開発の歴史を紹介するほか、「はやぶさ」「きぼう」「イプシロンロケット」など近年目覚ましい成果を上げるJAXAをはじめとする、日本の宇宙開発の取り組みも一堂に展示します。人類初の宇宙飛行から約半世紀。私たちが遂げてきた飛躍の歴史と現在、そして未来をその目で確かめてください。
    会期
    2014年7月19日(土)〜9月23日(火)
    会期終了
    開館時間
    9時半~5時(入場は閉場の30分前まで)
    料金
    一般 2,500(2,200)円/高校・大学生 1,500(1,200)円/小・中学生 900(800)円
    ※()内は20名以上の団体料金及び前売り料金
    ※未就学児は無料
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様は無料。
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.space-expo2014.jp/
    会場
    幕張メッセ 国際展示場10・11ホール
    住所
    〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2−1
    043-296-0001
    宇宙博2014―NASA・JAXAの挑戦のレポート
    0
    巨大展示がずらり、今夏最大の宇宙展
    NASA(アメリカ航空宇宙局)とJAXA(宇宙航空研究開発機構)が初のコラボ。宇宙開発にかけた人類の夢と歴史、そして未来を紹介する国内最大級の宇宙イベントです。
    会場
    幕張メッセ 国際展示場 10・11ホール
    会期
    2014年7月19日(土)~9月23日(火)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)