釜山市立美術館所蔵品展 路地に建てられた都市 釜山

    長崎県美術館 | 長崎県

    2009年度より事業交流を重ね、2011年に当館と友好館協定を締結した釜山市立美術館の所蔵品による「路地に建てられた都市_釜山」展を開催します。ソウルに次ぐ韓国第二の都市として現在も発展をつづける釜山広域市。約350万人もの人々が暮らす巨大都市となった釜山は、15世紀初頭に日本人居留地が形成されるなど古くから日本、とりわけ対馬を擁する長崎県と深い関係を持っています。また、港町であることをはじめ、山の斜面に沿って街が展開していることなど、長崎と釜山は都市形成のあり方にも多くの類似点を持っています。 本展では1920年代から70年代に生まれた幅広い世代の作家14人による17点の作品を展示します。いずれも釜山を愛し、釜山の感性と眼差しを代表する作家たちです。油彩、ドローイング、写真と多彩なジャンルにわたる作品を通し、多くの高層ビルが聳えたつ国際的な近代都市の機能と昔ながらの庶民的な路地文化が共存する釜山の現在をご紹介します。
    会期
    2014年11月11日(火)〜2015年1月12日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(展示室への最終入場は19:30)
    休館日 第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館) 年末年始(平成26年12月29日(月)~平成27年1月1日(元日))
    公式サイト http://www.nagasaki-museum.jp/
    会場
    長崎県美術館
    住所
    〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1
    095-833-2110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと254日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと117日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと66日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと38日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)