2015年NHK大河ドラマ特別展「花燃ゆ」

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

    杉文(すぎふみ)(のちの楫取美和子(かとりみわこ))は、天保十四年(一八四三)に萩城下の郊外に位置する松本村に生まれました。兄は、明治維新で活躍した志士を育てた思想家、吉田松陰(よしだしょういん)です。文は松陰の主宰する松下村塾(しょうかそんじゅく)の若い塾生、高杉晋作(たかすぎしんさく)や伊藤博文(いとうひろぶみ)らから妹のように可愛がられ、やがて、塾生の久坂玄瑞(くさかげんずい)と結婚します。しかし、久坂は禁門の変(きんもんのへん)で自決。夫を失った文は、長州藩の毛利家に仕え、幕末の動乱を乗り越えます。その後、美和子と名をかえ、亡き姉の夫であった群馬県令・楫取素彦(かとりもとひこ)の妻となります。楫取も長州に生まれ、松陰と共感しあい、互いに敬愛する仲でした。美和子は、群馬の産業や教育の近代化に尽力した夫を支え、大正十年(一九二一)七十九歳で亡くなります。 この展覧会は、文を主人公とするNHK大河ドラマ「花燃ゆ」と連動して開催する展覧会です。文や吉田松陰ゆかりの品々を一堂に集め、また、同時代の貴重な歴史資料を紹介することで、文とともに幕末維新期を生きた長州藩士たちの人物像と彼らが生きた時代を浮き彫りにします。
    会期
    2015年6月4日(木)〜7月20日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    料金
    一般 1,350(1,080)円/大学生・専門学校生 1,080(860)円/高校生・65歳以上 680(540)円
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※次の場合は観覧料が無料。中学生以下。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。
    ※小学生と都内に在住・在学の中学生は、常設展観覧料が無料のため、共通券はありません。

    ※高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証、運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
    ※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください
    休館日 7月20日を除く毎週月曜日
    公式サイト http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/#anc02
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    2015年NHK大河ドラマ特別展「花燃ゆ」のレポート
    0
    十八畳の小屋から巣立った、幕末の英傑たち
    2015年の大河ドラマは、井上真央さん演じる杉文(すぎふみ)が主人公。吉田松陰の妹で久坂玄瑞と結婚し、後に群馬県令の楫取素彦と再婚しました。展覧会は大河ドラマと連動した恒例の企画、今回は杉文や吉田松陰ゆかりの品々を中心に、幕末維新期の長州藩にスポットをあてました。
    会場
    会期
    2015年6月4日(木)~7月20日(月・祝)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)